ホット・ウイスキー・タディ
今日は、店長の体調が風邪で優れないので、神戸ステーキハウス オーナー直々に、風邪に効くカクテルを作ってもらいました。
オーナーはもう、50年近く前になりますが、福生で外人バーを経営していたので、その道のキャリアのほうもすごいんです!
「ホット・ウイスキー・タディ」というカクテルを作ってもらいました。
アメリカ人は当時、「ホット・タディ」と言っていたそうです。
寒い時期に、風邪気味のお客さんに良く注文されていたそうですよ!
今日は身近にある材料で、即興っぽく作ってもらったので、商品としては、また少し違うと思うんですが、作り方を良く見ていたので、風邪を引いている皆さんに、特別に教えちゃいま~す!(^^♪
店長は、「ホット・バタード・ラム」よりも、全然、こっちのほうが効きました。
ぜひ、お試しあれ!!(^^)v
写真は、「ホット・バタード・ラム」とほとんど変わらなかったので、アップしませんので悪しからず!
オーナーはもう、50年近く前になりますが、福生で外人バーを経営していたので、その道のキャリアのほうもすごいんです!
「ホット・ウイスキー・タディ」というカクテルを作ってもらいました。
アメリカ人は当時、「ホット・タディ」と言っていたそうです。
寒い時期に、風邪気味のお客さんに良く注文されていたそうですよ!
今日は身近にある材料で、即興っぽく作ってもらったので、商品としては、また少し違うと思うんですが、作り方を良く見ていたので、風邪を引いている皆さんに、特別に教えちゃいま~す!(^^♪
店長は、「ホット・バタード・ラム」よりも、全然、こっちのほうが効きました。
ぜひ、お試しあれ!!(^^)v
写真は、「ホット・バタード・ラム」とほとんど変わらなかったので、アップしませんので悪しからず!
タンブラーにレモンスライスを入れます。
そのレモンをロングスプーンで良く潰します。
砂糖小さじ山盛り一杯を入れます。
ウイスキーを約45ml入れます。
今回はバーボンウイスキーを入れましたが、量と種類はお好みで・・・
お湯を適量入れて、良くステアして出来上がり。
この記事へのコメント
明日やってみましょう!
美味しくていい気分になれる風邪薬なんてあるんですね(笑)
今年の日本の12月は非常に寒いですよ!
韓国もかなり寒いのではないですか?
ぜひ、このカクテル、試してみて下さいね!(^^♪
ホント東京といえども三多摩はメッチャ寒いっす!
風邪の具合は如何ですか?
風邪、大分良くなりました!(^^♪
クリスマス前で本当に良かったですよ!
あんださんのほうはどうですか?
しかも寒い・・
早く治したいっす・・・