1.4 東京ドーム以来のプロレスです。
今回は、G1 CLIMAX 26 7.28 埼玉・所沢大会に行って来ました。
前回、所沢に来た時は、サブアリーナでしたが、今回は、メインアリーナで、とても広い会場でした。
席もリングサイドど真ん中で、最高の席でした。
まずは消化試合から!
田口選手、相変わらず面白い!…
先日、姫を連れて、飯能にあるあけぼの子どもの森公園に行ってきました。
この公園は、ムーミン谷をモチーフに、国から指定を受けて、飯能市が建設した公園です。
飯能の自然に囲まれた素晴らしい場所にあります。
数々のユニークな建物の中にも入ることができ、子どもはもちろん、ムーミン世代の大人も楽しめる公園でした。
しかも入場料は無料です。…
ゴールデンウィーク中は、休まず営業させて頂きます。
5月9日(月)の昼の部(12:00~14:30 L.O.14:00)は休業させて頂きます。
夜の部(17:00~22:30 L.O.22:00)は通常営業致します。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
先日、日テレのスッキリ!!をはじめとする各種メディアで多数紹介されている、昭島の有名なケーキ屋さん、パティスリーブリーズのケーキを買いに行ってきました。
一見、普通のケーキ屋さんですが、ここのシェフはミシュラン三ツ星のジョエルロブションの元シェフパティシエです。
凄いお店なんです。
こんな凄いお店が近くの昭島にあるなん…
サーベロが点検整備から戻ってきたので、早速、山王峠コースを走ってきました。
南風が強かったですが、どこの桜も満開で、とても気持ち良く走れました。
今日からスネ出しです。
やっぱり春は最高ですね!
サーベロも組付けしてから少し経過したので、自転車コーキ屋さんに点検整備を兼ねて、コラムも5mmだけ残してカットしてもらいました。
あ…
先日、2歳になった姫と一緒にサンリオピューロランドに行ってきました。
途中、姫が車酔いをしてしまうというアクシデントがあり、着替えを買いに近くの西松屋をカーナビで探して行ってみると、違うお店に変わっていたりと、かなりのロスタイムがありましたが、その後は、道も空いていて、何とかお昼頃には到着できました。
平日ということもあり、…
今日は七曲峠から新滝山街道を走り、多摩サイで阿蘇神社まで行き、その後、青梅街道に入り、小曾木街道、岩蔵街道、国道16号で帰ってくるコースを走行。
今日は曇っていましたが、スタートする頃から徐々に晴れ間が広がっていきました。
暖かくて気持ち良く走れました。
この八王子方面と成木ショートカットコースをミックスしたコース、少しアレンジし…
ニューフレームシェイクダウン!
時間があまりなかったので、コースは二ッ塚峠コース!
最初に感じたのは、快適、軽い、加速がいいでした。
30キロ位まで一気に加速していきます。
快適ですが、剛性に物足りなさも感じません。
さすがサーベロって感じです。
ハンドリングも安定しています。
3Tのフォークも良さそうです。
若干、ハン…
フレーム交換!
サーベロ RS!
まさか、巡り会えるはずがないこの名車の新品に巡り会えるとは!
奇跡に近いです。
組付は信頼の自転車コーキ屋さん!
これで、安心して走れます。
今までのフレームも本当に良く走ってくれました。
さて、シェイクダウンはいつかな?
楽しみ!
行って来ました!
1.4東京ドーム!
ロイヤルシート、前から4列目、花道の脇で見て来ました。
どの試合も迫力満点!
非常に見応えがありました。
会場も熱気ムンムン大興奮で、凄い盛り上がりでした。
正月からいいものを見せてもらいました。
来年もぜひ、見に行きたいと思います。
もちろん、ロイヤ…
昨日は西武園ゆうえんちのイルミネーション、イルミージュを姫と一緒に見に行ってきました。
小林幸子とのコラボ企画で、小林幸子の巨大フィギュアがあったり、小林幸子の歌が終始流れたりしていました。
とても綺麗で、姫も喜んでくれたので良かったです。
かなり空いていて、穴場だと思いました。
姫と観覧車とかにも乗りましたが、高い所は全然平気…
年内は12/30(水)まで営業致します。
年始は1/2(土)より営業致します。
毎週木曜日が定休日ですが、12/24(木)のクリスマスイヴは通常営業致します。
1/4(月)は都合により、臨時休業させて頂きます。
どうぞ、宜しくお願い致します。
今日は微妙な天気でしたので、二ッ塚峠コースを走行。
思っていたほどは寒く感じませんでした。
ところで、以前交換したサドル、プロロゴ スクラッチ2ですが、最初のうちはお尻の痛みもなく快適でしたが、使用を重ねていくうちに腰周りに痛みが出てきて、そのうちに仕事にまで影響が出る位激痛に変わってきたので、急遽、アスチュート スカイライVTに再…
今日は例の事件現場の近くを通って、自転車コーキ屋さんでフィニッシュラインのチェーンオイルを買ってから梅ノ木峠の青梅側に行ってみました。
するとライフルを抱えたハンターが何人もいたので理由を聞いたところ、凶暴な犬と鹿が出没しているということだったので、怖いので折り返し、澤乃井園まで行ってから帰ってきました。
帰ってからフィニッシュライ…
樹一さんのニューアルバム「GRACE」、早速、聴いてみました。
森重節炸裂です。
いい感じのアルバムに仕上がってます。
「On The Route 16」がアレンジされて、「ROUTE16」として日の目を浴びました。
「On The Route 16」も良かったけど、福生を感じるとてもいい曲です。
歌詞も濃くなり、ほんといいで…
先日はプロレス女子の嫁さんの影響を受けてはまってきた新日の試合を見に、所沢市民体育館サブアリーナまで行ってきました。
話には聞いていましたが、あまりの女子の多さに、ゴールデンタイムにプロレスを見ていた世代の私には驚きでした。
しかも小さい子連れの多さにもさらに驚かされました。
凛々しい柴田も見れたし、カフェガサガサのハ…
今日は山王峠・倉掛峠コースを走行。
今日もぽっかぽかで気持ち良かったです。
バイクもヘッドのベアリングを含め、消耗パーツを交換したので快適なのですが、タイヤがイマイチ!
前回と同じ、ユッチンソンのギャラクティックに交換しましたが、前回は非常に快適だったのに、今回は個体差なのか、転がりが悪いので、先日のパンクを機にIRCの高い耐パン…
昨日は女優の高校の同級生のお芝居を観に、数人の同級生と一緒に西荻窪まで行ってきました。
シアター2+1 アンティークショップ雨宿り
このお芝居は9年前にも観たのですが、今回は演出もキャストも違うので、新鮮な感じで楽しめました。
途中から内容も思い出し、役者さん達の熱演にどんどん吸い込まれていきました。
2時間という長いお芝居で…